第3回 秋の個別相談会の開催が決定しました!

10代・男性 デンマークのフォルケホイスコーレ体験談2

2025年9月~10月に日本各地で個別相談会を行います。詳しくはこちら

アンケートの回答は出来る限りそのまま掲載していますが、個人情報の都合上、社名・名前等は編集している場合があります。

目次

コース名を教えて下さい。

陶芸

通学期間を教えて下さい。

1週間

その学校を選んだ理由はなんですか?

陶芸のコースがあったから

授業についてご感想をお聞かせください。

1番最初にできることをや技法を説明されてあとは自由にできました。先生が見回って手こずってそうな人にアドバイスをするという形式でした。

学校の設備についてご感想をお聞かせください。

悪いわけではないですし、特別いいというわけでもありません。特に選択したコースについては整備や機材が揃っていなかったりと、陶芸をやったことにある人は少しストレスに感じるくらいです。部屋などはこれと言って問題なく過ごす事が出来ました。

授業以外の活動についてご感想をお聞かせください。

毎朝のミーテングでデンマーク語で歌う時間があります。一曲毎に歌ったら解説の時間があり、何を言っているか理解できないので聞き流していました。 食後の活動でも2回ほどデンマーク後語で歌や話を聞くだけの活動(自由参加)があったので途中で部屋に戻りました。

滞在先の感想をお聞かせください。

可もなく不可もなくと言った感じです。

食事の感想をお聞かせください。

ビュッフェ形式で美味しい料理でした。肉類や野菜など色々あり、食事には困りませんでした。

その他感想等何かあればご自由にご回答下さい。

放課後、同じクラスの人達4人でデンマーク北部の海へドライブに連れて行ってくれました


(1)

無料オンライン相談も実施中!

英語スキルを伸ばす「あなたにピッタリの留学プラン」を一緒に探しましょう

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

オランダにある現地留学エージェントです。ヨーロッパ在住歴が長いからこそ分かる、「ヨーロッパ留学に役立つ情報」をお届けするブログです。

非英語圏の留学は分からない事だらけで尚且つ現地エージェントが少ないのが現状です。現地在住だから分かる「リアルなヨーロッパ生活」や「最新のビザの情報」「私たちの日常生活」「お客様の声」などをお届けできるように運営しています。

ご希望の記事や知りたい事などがあればお気軽にご連絡下さい。
オンライン相談も受付していますので、是非お申込みください。

目次