2025年9月~10月に日本各地で個別相談会を行います。詳しくはこちら
フォルケホイスコーレのお問い合わせについて
本日はお問い合わせファームからご連絡頂いた際にご案内している内容です。
オンライン相談や個別相談会の際には踏み込んだことを伝えていますが、メールでのお問い合わせ時は比較的マイルドにご案内をしています。
目次
フォルケホイスコーレ留学が出来る国はどこ?
フォルケホイスコーレ留学が可能な国はデンマークとノルウェーのみです。「フィンランド・スウェーデン・アイスランド」はビザの都合上留学することは出来ません。
デンマークのフォルケホイスコーレ
フォルケホイスコーレはデンマーク発祥の教育のため、学校の数も多く、短期留学(3カ月以内)も長期留学(4カ月~5月)も可能です。
デンマークのフォルケホイスコーレについては、下記コラムをご覧下さい。
あわせて読みたい


デンマークのフォルケホイスコーレについて
本日はデンマークのフォルケホイスコーレ留学についてご案内です 実は私もヨーロッパに滞在するまでフォルケホイスコーレについてよく知りませんででした。フォルケホ…
短期のフォルケホイスコーレは、お好きな科目から選ぶのではなく、開講されている中から選びます。必ずしも希望のコースに参加出来るわけではありませんので、注意が必要です。
あわせて読みたい


【完全版】短期フォルケホイスコーレ留学について
こんにちは!年内最後のコラムは、お問い合わせが多い「短期のフォルケホイスコーレ」についてです。 以前、日本と現地でのフォルケホイスコーレの考え方が少し違うと言…
ノルウェーのフォルケホイスコーレ
ノルウェーのフォルケホイスコーレは、ビザが必要な長期留学(4カ月~9月カ月)のみ留学が可能です。
ノルウェーのフォルケホイスコーレについては、下記コラムをご覧ください。
あわせて読みたい


ノルウェーのフォルケホイスコーレについて
今回はノルウェーのフォルケホイスコーレ留学についてご案内です このコラムでは、ノルウェーのフォルケホイスコーレの制度と学校の選び方についてご案内です。前回の…
フォルケホイスコーレ留学はオススメ?
フォルケホイスコーレはオススメ出来る場合と出来ない場合があります。全ての方にオススメ出来るわけではなく、オンライン相談時に半分位の方が、「思ってたのと違うので、留学を再検討しようと思います」という趣旨の事を言われます。
オススメ出来る場合
・デンマーク(北欧)に滞在することが目的
・デンマーク人(北欧人・ヨーロッパ人)の考え方や生き方を見たい、知りたい
・デンマーク(北欧)文化が知りたい
・英語には困ってないけど、英語で議論する場所が欲しい
・仕事が疲れたから日本から逃げて、ちょっと休憩がしたい
・自分が何かをしたいのか分からなくなったから、自分を見つめなおしたい
・日本で嫌な事があったら、日本から逃げたい
上記の様に、デンマーク人(ヨーロッパ人)の考えや文化を知りたい、目的が滞在する事や人生の休憩場所、としてフォルケホイスコーレに行かれる場合は大賛成です。
オススメ出来ない場合
・フォルケホイスコーレで学びたい事がある
・フォルケホイスコーレで英語力を身につけたい
・フォルケホイスコーレでキャリアチェンジをしたい
・留学で泊をつけたい
・アカデミックな内容を勉強したい
上記の内容のように、勉強にフォーカスをされている場合はあまり賛成することが出来ません。キャリアチェンジについては、時と場合により異なりますが、今までの留学生の傾向を見ていると、勉強内容が留学の目的とした場合は、「ちょっと違ったかもしれない」と言われる方が多いのが事実です。
英語力が必要
フォルケホイスコーレは英語力が必要です。入学試験がないフォルケホイスコーレは卒業試験もありません。そのため、入学時に英語力について問われない事が多いです。
※一部の学校はデンマーク語が必須や英語力が必須等のルールがあります。
そのため、英語力がなくても入学自体は出来ますが、フォルケホイスコーレはデンマーク語で進んでいきます。一部のフォルケホイスコーレは英語の授業や英語でサポートが入りますが、この時に英語が分からなければ何がなんだか分からずに進んでいきます。
そのため、必要な英語力は「初対面の外国人と1時間程度世間話が出来る英語力」と伝えている事が多いです。この英語力が無い場合は、授業ではなにを言っているのか分からなく、ぼーっとして授業が終わります。何も分からない状態でフォルケホイスコーレ留学が終わっている方が居るのも事実です。
それでも、「何も分からなくていいです」、「ぼーっとしているだけでもいいです」とまで言われれば、お申込の受付自体は希望があれば行いますが、オススメはしていません。渡航後に返金を希望されても対応することが出来ないです。
中には2~3カ月英語環境の中で生活していると自然と話せるようになると思われる方も居ますが、特技が言語の習得の方を除き聞いた事がないです。アイルランド留学からスタートしているので、語学留学についても詳しいですが、本当に2~3カ月程度語学学校に通うだけで英語がペラペラに話せるようになっているのなら、今頃の世界中の語学学校は倒産しています。それでも、40年以上「英語留学」という物があると言う事は言語の取得は難しく、継続的な努力が必要と言う事になります。
留学費用は本当に安いの?
フォルケホイスコーレを調べると安く留学出来ると言う声があります。
多くのフォルケホイスコーレが、1週間当たり5万円~10万円の間に収まり、1カ月当たり20万円~40万円の間に収まります。
短期フォルケの方が費用が高くなる傾向があり、長期の方が費用が安くなる傾向があります。平均的な費用としては、5カ月間の留学の場合は学費は100万以内に収まる事が多いです。
留学費用の中ではお値打ちになりますが、それでも長期留学をしようと思うと込々で考えると100万円は超える事が多いです。
フォルケホイスコーレのご紹介
フォルケホイスコーレのご紹介は、渡航前サポートのお申込を頂いている方に限定しています。無料でフォルケホイスコーレの紹介は一切行っておりません。
あわせて読みたい


【ヨーロッパ留学情報】渡航前サポートの内容ついて
本日はご質問が多い渡航前サポートについてです。渡航前サポートは、サポートプランに掲載していますが、このコラムでは一つ一つご説明致します。 【渡航前相談サービス…
あわせて読みたい


【ヨーロッパ留学情報】渡航後(現地)サポートのご紹介
前回のコラムは、渡航前サポートのご紹介を案内致しましたが、今回は渡航後サポートのご紹介です。 【】 基本的に渡航後2週間以内に渡航後オリエンテーションを行い、こ…
現地サポートについては、短期留学の場合はアンケート及びインタビューのご協力で無料で提供しています。
アンケートもインタビューも行いたくない場合については、有料で提供しています。
あわせて読みたい


ヨーロッパ留学情報が提供するサポート費用について
本日はヨーロッパ留学情報が提供する渡航前サポート、現地サポートの費用についてです。サポート内容については、下記コラムをご確認下さい。 【オランダ・北欧留学の場…
お申込後の注意事項
渡航前サポートについて
フォルケホイスコーレについては、弊社にてある程度既にリスト化しておりますが、留学希望者の希望に沿うフォルケホイスコーレを洗い出す作業に時間がかかります。その為、フォルケホイスコーレの紹介が完了後の返金はいかなる場合でも出来かねます。また、人間が行っているので、数件見落としする可能性もあります。「希望のフォルケホイスコーレがなくて留学を中止した場合」でも返金は出来ませんので予めご了承ください。
短期留学の場合は、開催されているコースが極端に少ないため、希望のコースに行くと言うよりも開講されているコースの中から選ぶと言う表現が正しいです。希望のコースがなくてもフォルケホイスコーレ留学に行く事は出来ます。
長期留学の場合は、留学希望者の要望に沿ったフォルケホイスコーレに行ける可能性が非常に高いです。
渡航後サポートについて
留学を断念される方は、全体の1%未満ですが仮に留学を断念された場合は、渡航後サポート費用については返金を致します。しかし、返金にかかる手数料については、お申込者負担となりますのでご注意ください。
まとめ
以上がフォルケホイスコーレ留学のお問い合わせの際によくご案内している内容です。
フォルケホイスコーレ留学を調べると分かると思いますが、フォルケホイスコーレ留学を取り扱っている留学エージェントはほとんどありません。ヨーロッパにある現地留学エージェントでフルタイムで営業しているのは「ヨーロッパ留学情報」のみとなっています。
姉妹会社のアイルランド留学やイギリス留学の場合は、留学エージェントが星の数あるので相談回数に制限を設けておりませんが、オランダ留学・北欧留学を取り扱っている留学エージェントが他にありません。お問い合わせが集中する為、相談回数には制限を設けています。
オンライン相談の場合は初回30分のみ有料でそれ以降については、有料で対応しています。メールでのお問い合わせについては、2~3通程度のご返信は無料で対応しております。その際に信用できるのかどうか、情報を持っているのかを確認して頂ければと思います。渡航前サポートにお申込者については、相談回数は設けておりませんが、渡航前に5~10時間程度お話する事が多いです。
渡航後サポートについては、渡航前にお申込される必要があります。例えオンライン相談や個別相談会、渡航前サポートにお申込されていても、日本出発後にお申込することは出来かねます。
あわせて読みたい


ヨーロッパ留学情報が提供する現地サポートについて
いつもヨーロッパ留学情報をご利用頂きありがとうございます。2025年4月以降、北欧やオランダへワーホリで渡航された方から、現地到着後に現地サポートの依頼やトラブル…
以上がお問い合わせフォームからご連絡頂いた場合にご案内している内容です。
追加で何かお聞きしたい事やご質問などがあれば、下記お問い合わせフォームよりご連絡下さい。