ヨーロッパのSIMカードのご案内

本日は、取り扱い国のSIMカードのご紹介です。国ごとに記載しているので、下記ご確認下さい。
★のマークが主要な通信会社です。・のマークはお値打ちな通信会社です。()内の名前は変更前の社名です。

目次

オランダ

KPN
Vodafone
Odido
Lebara

アイスランド

Síminn
Nova
Sýn

デンマーク

TDC
Telenor
Norlys (Telia)
Three (3)
Lebara.

ノルウェー

Telenor
Telia
ice
Mycall

スウェーデン

Telia
Tele2
Telenor
Tre (3)
Lycamobile
Comviq

フィンランド

Elisa
DNA
Telia

マルタ

epic (Vodafone)
GO
Melita

さいごに

以上が、取り扱い国のヨーロッパの通信会社です。

日本と同様にオンライン完結型のSIMカードや格安SIMカード等もあるので全てのSIMカードを紹介しているわけではありませんが、今回紹介しているSIMカードは有名な通信会社とお値打ちな通信会社です。

日本で行わないと行けない事は、お手元にあるスマホをSIMフリーにすることのみです。到着したその日に空港でSIMカードを購入される方も居れば、日本のAmazonで購入される方や、滞在先に着いてから購入される方等、様々です。

現地サポートをお申込されている方については、到着日には連絡が着くようにしているので、滞在先まで迷うと言う事はありませんのでご安心下さい。

無料オンライン相談も実施中!

英語スキルを伸ばす「あなたにピッタリの留学プラン」を一緒に探しましょう

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

オランダにある現地留学エージェントです。ヨーロッパ在住歴が長いからこそ分かる、「ヨーロッパ留学に役立つ情報」をお届けするブログです。

非英語圏の留学は分からない事だらけで尚且つ現地エージェントが少ないのが現状です。現地在住だから分かる「リアルなヨーロッパ生活」や「最新のビザの情報」「私たちの日常生活」「お客様の声」などをお届けできるように運営しています。

ご希望の記事や知りたい事などがあればお気軽にご連絡下さい。
オンライン相談も受付していますので、是非お申込みください。

目次